ほげたつブログ

プログラムとアニメーションをかじって生きてる

2013-01-01から1年間の記事一覧

Havok製モバイル向けゲームエンジン「Project Anarchy」を動かしてみた

Intel傘下Havokの完全無料の3Dエンジンが供用を開始, Unityと並ぶ選択肢に | TechCrunch JapanHavokがUnityに対抗してゲームエンジンの提供を始めたという事で、チュートリアルをやってみた。 Project Anarchyとは? 以下、公式より抜粋。 Project Anarchyは…

パッケージにアンダースコアが入っていた場合にJNI関連でハマったのでメモ

Qiitaに投稿した。 Java - パッケージにアンダースコアが入っていた場合にJNI関連でハマったのでメモ - Qiita [キータ]cocos2d-xとかでクロスプラットフォーム開発やる時にJNIを書かないといけない場面が多々あるけど、シミュレータだけハングする問題とか色…

中堅と呼ばれ始めたゲームプログラマだけど、新人時代の事を書いてみる

入社前 普通の高専生だった。総合的には平均以下の学力で、プログラムに関しても授業でCをちょっとやっていたくらいだったから、インターンで日立に行った時に書いたプログラムを見せたら「高専生ってこれくらいのレベルなんだ…」って驚かれ方をされるくらい…

C++でProperty(getter/setter)

Qiitaに投稿した。 http://qiita.com/HogeTatu/items/1bb3a394f88ba90cd37eこれ書いててポリシーってすごく便利だなぁって思った。 進化していくC++に全然付いていけてない。

Sublime Text 2 + Visual Studio 2012でC++開発するための設定

Qiita に投稿した。 Sublime Text 2 + Visual Studio 2012でC++開発するための設定 - Qiita [キータ]Sublime Text が優秀過ぎて鼻血出そう。 ずっと xyzzy 使ってきたけど、今後のアップデートとか Mac でも使える点とか考えると、乗り換えるべきかなと思っ…

前回のDiferred Renderingに影を付けてみた

前回のDiferred Renderingに影を付けてみた。

今さらだけどDeferred Rendering書いてみた

ゲームプログラマンだけど、特にCG系に疎いので今まで書いてこなかったDeferred Renderingを書いてみた。参考にしたサイトは以下のサイト。 http://www.codinglabs.net/tutorial_simple_def_rendering.aspx書いたのは1光源のやつだから、これから光源増やし…

プログラムの設計はシンプルに

会社でプログラムの設計に関して相談を受ける機会が増えてきた。 ちょっとアレな設計になっているものの大半は複雑に考え過ぎていたり、道理に適っていない事が多い。 設計というものはもうちょっとシンプルに考えていいと思う。 オブジェクト指向なんて難し…

PHPでC#のプロパティもどきを実装する

土曜日は壁に登り、日曜日は山に登りました。 筋肉痛ですはい。C#のプロパティってスッキリ書けるしいいよなぁって思ったのをきっかけに「プロパティもどき」をPHPで実装してみた。メンバ変数の実体は entity に指定した名前で持つ。 get,setは用途に合わせ…

PHPからSkypeへ投稿する

最近会社でJenkins絡めた静的解析ツールとかテストの流れができてきた。 自分が担当してるのは主にPHP使ったサーバー関連なので、静的解析にはPHP Mess Detectorとか使ってる。PHPMD - PHP Mess DetectorJenkinsで定期実行したスクリプトからSkypeに投稿する…

PHPでメンバ変数の管理をガチガチにしてみた

PHP

PHPは型が違っていても問答無用で突っ込めたり、メンバ変数に宣言されていなくても動的に作成できたりして、適当な人がコードを書くと途端にスパゲッティ化してしまう。 他人が書いたコード内のバグを追っている時とか、C++出身の自分としてはこれが非常にも…

ジェネリック型制約を使った、各フォームの単一インスタンスへのアクセサ

C#

ふと思い立ってC#を使ってゲーム?を作ってて、各フォームの単一インスタンスへのアクセサが欲しかったので作ってみた。 class FormAccessor { private Dictionary<Type, Form> FormDictionary = new Dictionary<Type, Form>(); public Form Get<T>() where T : Form, new() { Type type</t></type,></type,>…

読んだ本 - オンラインゲームを支える技術

通勤電車の中でNexus7を使って少しずつ読んでいた本が、そろそろ読み終わりそう。 オンラインゲームを支える技術 http://www.amazon.co.jp/dp/4774145807 良書だと思う。 オンラインゲームを作り方が丁寧に書かれてある。 企画内容から想定される帯域使用料…

セミナー参加登録 - Boost.勉強会 #11 東京

放置しまくってたので何とかしなければ。 これに登録した。 Boost.勉強会 #11 東京 http://partake.in/events/e75cde86-75c8-47ce-b647-2dbd0495b053# C++は好きだけど、まだまだ未熟なので勉強したい。 仕事でもまたC++書きたいな。